アシスタントの散歩で見かける秋の野草その1

アシスタントの弟子1号です。
机に向かって勉強ばかりだと、煮詰まっちゃうよね。
そんなときはちょこっとお散歩に出掛けてみては?
お散歩コースで見かけるの秋の野草を紹介します。
弟子1号の好みで勝手に選んでいきます。
ススキ(イネ科)
やっぱり秋の代表といえば、ススキ。
風に揺られるススキを見ると秋だなーと感じますよね。
でももしかしたら、あなたがススキと思っているのは、オギかも知れないよ。
見分け方は色々あるけれど、まあ、ススキだと思えば、ススキってことでいいよね。
セイタカアワダチソウ(キク科)
この時期、あちこちで見かけます。
秋の花粉症の原因のブタクサと間違えられる事がありますが、これは花粉を飛ばしません。
花が終わると、冠毛が白い泡みたいに見えるので、この名が付きました。
ちなみにこれは、ブタクサ。うーん、似てるかな?ちょっと気分転換すると、絡まってたものがほどけたりするよね。
また気合い入れ直して頑張ろう。
次号につづく
じゃあ、またね。弟子1号でした。
休憩タイムにどうぞ
- アシスタントが電卓を紹介します 2016年10月6日
- アシスタントの悩み 2016年10月8日
- アシスタントの休憩タイムおすすめベスト5(スナック菓子編) 2016年10月12日
- アシスタントの消しゴム選手権開催! 2016年10月17日
- アシスタントの仲間はずれ探し 2016年10月20日
- アシスタントの散歩で見かける秋の野草その1 2016年10月30日
- アシスタントの散歩で見かける秋の野草その2 2016年10月31日
- アシスタントの散歩で見かける秋の野草その3 2016年11月1日
- アシスタントの散歩で見かける秋の野草その4 2016年11月3日
- アシスタントの休憩タイムおすすめベスト5(飲み物編) 2016年11月4日
- アシスタントの散歩で見かける秋の野草その5 2016年11月6日
- アシスタントの散歩で見かける秋の野草その6 2016年11月8日
- アシスタントの休憩タイムおすすめベスト5(パズル編) 2016年11月11日
- アシスタントの散歩で見かける秋の野草最終回豪華版 2016年11月13日
- アシスタントのおすすめベスト5(スナック菓子編)その2 2016年11月19日
- アシスタントの今年もよろしくお願いします。 2017年1月1日