MENU
  • 本質講義
  • 試験情報
  • 簿記こぼれ話
  • 休憩タイム
  • 会社概要
  • お問い合わせ

プロフェッショナル簿記

  • 本質講義
  • 試験情報
  • 簿記こぼれ話
  • 休憩タイム
  • 会社概要
  • お問い合わせ

スライド

  1. HOME
  2. スライド
2017年3月13日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 pro-boki 簿記1級

1級商会・退職給付会計・過去問実戦講義

退職給付会計を得意にするメリット 日商簿記1級の商業簿記・会計学における退職給付会計の論点出題率は70%を超えています。 この論点の出題形態はパターン化されており、かつ難易度も安定しています。そして、必ず配点が来る(埋没… 続きを読む

2017年2月25日 / 最終更新日 : 2017年3月13日 pro-boki 簿記1級

ミニ講義・標準原価計算(時短テクニック)

あらゆる差異分析に使える時短テク 標準原価計算では、ほぼ必ず差異分析が出題されます。みなさんはどのように解いていますか? 多くのテキストは、差異分析をボックス図を用いて解説しています。確かに、ボックス図は視覚的に分かりや… 続きを読む

2017年2月24日 / 最終更新日 : 2017年3月13日 pro-boki 簿記1級

ミニ講義・標準原価計算(パーシャル・プランとシングル・プラン)

なぜいくつもの記帳方法があるのか 標準原価計算には、複数の記帳方法があります。2級で学習するのはパーシャル・プランとシングル・プラン、1級になるとこれに修正パーシャル・プランが加わります。また、この他に材料受入価格差異と… 続きを読む

2017年2月23日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 pro-boki 簿記1級

ミニ講義・標準原価計算(そもそも標準って何?)

計算はできるけど本質が分からない論点 標準原価計算は「なんとなく計算は出来るけど、実は、自分が何の計算をしているのかよく分かっていない」そんな方が多いのではないでしょうか。特に2級を暗記で通り抜けて来た方にその傾向が強い… 続きを読む

2017年2月16日 / 最終更新日 : 2017年3月13日 pro-boki 簿記1級

連結会計・経験者向け基本講義

連結会計・経験者向け基本講義 連結会計のインプット学習はしたものの、今ひとつ腹落ちしていない、本試験で十分に得点できない、といった方向けの講義を行いましたので、その一部を公開します。 連結会計の仕訳はシンプルですし、タイ… 続きを読む

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年3月13日 pro-boki 簿記1級

簿記受験のための電卓講義

簿記受験のための電卓講義 簿記に電卓は欠かせません。 「どんな電卓でも同じでしょ」そんなことはありません。電卓の良し悪しは、普段の学習にも試験の点数にも影響してきます。3,2級はまだしも、1級、税理士、会計士クラスを目指… 続きを読む

最近の投稿

日商簿記1級合格講座・第5期生募集のご案内

2018年11月28日

150回日商簿記1級・詳細解説【原価計算編】

2018年11月22日

150回日商簿記1級・詳細解説【工業簿記編】

2018年11月21日

150回日商簿記1級・詳細解説【会計学編】

2018年11月20日

150回日商簿記1級・詳細解説【商簿編】

2018年11月19日

第191回全経上級合格体験記「admiralさん」

2018年10月10日

第149回日商簿記1級合格体験記【nonoさん】

2018年10月9日

第149回日商簿記1級合格体験記【アライさん】

2018年10月8日

第149回日商簿記1級合格体験記【アクアクさん】

2018年10月7日

第149回日商簿記1級合格体験記【Shuuu555さん】

2018年10月6日

カテゴリー

  • 未分類
  • 簿記1級
  • 簿記2級
  • 簿記3級

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 本質講義
  • 試験情報
  • 簿記こぼれ話
  • 休憩タイム
  • 会社概要
  • お問い合わせ

Facebook

Copyright © プロフェッショナル簿記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.